ここ最近は、急激に
『ひとり言』 を発するようになった息子ハン。
きっと、息子ハンの脳が活発になってきた証拠なんでしょうが・・・!!
昨日も外出先で、いつものようにカートに乗せてたら、
なにやら
『ひとり言』 を言いながら、たまに奇声?を発しながら楽しんでましたww
家でも、廊下をハイハイしながら
「あしゃしゃしゃ~、ぷっぷっぷっ!@:*%#×$・・・」
なんて宇宙語発してます (^_^;)
そんな息子ハン、最近のお気に入りは
『ケアベアちゃん』 ♪

朝、布団から出て、真っ先に向かうのが、こちらの
『ケアベアちゃん』 の所なんですね!!
息子ハン専用のおもちゃ棚があって、そこが
『ケアベアちゃん』 の定位置なんですが、
そこへハイハイしていき、なにやらおしゃべりしてます!!
その後、棚から引っ張り出し、抱きついたり、ちゅーしたり・・・(笑)
『ケアベアちゃん』 とのひと時を楽しんでます♪

この
『ケアベアちゃん』 との会話が、一番おもしろいっ!!
いつも、旦那ハンと、そ~っと見守ってます。
気付かれたら、止めてしまうんで、気付かれないように、そ~~~っとです !(^^)!
でも、これって
『ひとり言』 って言わないのかな?
おしゃべりしてるんだもんね~ (*^^)
で、ひとしきりおしゃべりが終了したら、
『ケアベアちゃん』 を放置 (笑)
なので、おっかちゃんがちゃ~んと、定位置に直してあげるわけですが・・・。

余談だけど、この息子ハン専用おもちゃ棚。
旦那ハンが一人暮らししてた時からの物だから、けっこう年代物!!
無印の段ボール棚で、コロコロ付きだから、移動も楽々。
可動棚も付いてるし(今は息子ハンが触るのではずしてるけど)、結構重宝してます (*^^)v
そんな棚専用のBOXを、今探してるとこ。
細々したおもちゃを入れようと考えてるんだけど、中々見つかんないのよね~ (>_<)
せっかくのおもちゃ棚だから、ちょっと子供らしく、かわいくしてみたいもんです!!

さらに余談だけど、以前この
『ケアベアちゃん』 について記事にしたことがあって、
その時、息子ハンとこの
『ケアベアちゃん』 を比べた写真を載せてたんだけど、
今見ると、息子ハンがどんだけ成長したか、びっくらこきまろです(笑)
その時の記事はこちら →
★
スポンサーサイト